バックナンバー(もっと見る)

2016年10月号

ペットとの暮らしを提案する"ぺっとの根っこ" もしもの時の人口蛹室。 猫かぶり…

2016年8月号

ペットとの暮らしを提案する"ぺっとの根っこ" 犬に良くない意外なもの 活餌あげ…

2016年6月号

ペットとの暮らしを提案する"ぺっとの根っこ" 鷹の卵を食べたんだけど? ドッグ…

ぺっとの根っこ

2016年7月号

餌について

2016年07月15日 18:23 by masamitsu_rep
2016年07月15日 18:23 by masamitsu_rep
 そろそろ梅雨明けも近づいてきて、夏本番が始まりそうですね
夏は爬虫類にとって過酷ながらも活発な時期でもあります。
野生の爬虫類のエサとなる昆虫や小動物も豊富になるこの時期、ショップで購入するのも良いですが、少しフィールドに出かけて調達してみてはいかがでしょうか?

以前ヘビのエサの与え方やサイズについて書きましたが、今回はトカゲやヤモリのエサについて書かせてもらいます。

まずヤモリのメインは昆虫です。
コオロギ、ミルワーム、ハニーワーム、シルクワームなどの販売されてる物以外にも、自然採取したバッタなどの昆虫類も良いエサとなります。
周りに昆虫が生息しているような環境に住んでる方は、ぜひ自分で採取してペットのヤモリやトカゲに与えてあげてください。
喜んで追いかける姿が観察出来ると思いますよ。

市販のエサ用昆虫でも採取した昆虫でも、カルシウムとビタミン添加は忘れずに

それと、水ガメ類を飼育しているのであれば、綺麗な小川に生息している川魚の稚魚を採取して与えてみてはどうでしょうか?
私は、まとめて採取して水槽でキープしつつ与える分だけ取り出して与えてました。
カメが魚を追いかける姿は面白いですよ。

関連記事

アカハライモリと水ガメ

2016年6月号

冬時期の管理

2016年2月号

ボール・パイソン コロンビア・レインボーボア

2015年11月号

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2016年10月号

ペットとの暮らしを提案する"ぺっとの根っこ" もしもの時の人口蛹室。 猫かぶり…

2016年8月号

ペットとの暮らしを提案する"ぺっとの根っこ" 犬に良くない意外なもの 活餌あげ…

2016年6月号

ペットとの暮らしを提案する"ぺっとの根っこ" 鷹の卵を食べたんだけど? ドッグ…